兵庫特集 新・兵庫史を歩く 佐用町

http://www.nhk.or.jp/kobe/hyogoshi/sayou/main.html
>少年武蔵と佐用都姫の里 〜佐用町〜
>平成15年5月15日 実施
>(平成15年5月30日 放送)
再放送をさっきBS2で見たのですが、その中で出てきた高山城ふれあいの里というのが、以前夢の中で出てきた風景と同じでした。夢を見たのはかなり前のことだと思います。夢の中では、山の斜面を削って三角の平地を作ってあって草生している場所で、TVを見て思い出して、反対側にはフェンスがあるのだとか思っていたら、そのフェンスが写ったので、鳥肌が立ちました。
芦屋道満の墓とか近くの様ですし、赤松氏発祥の地ということなので、そのうち見に行くだろう場所ではあったのかも知れませんが、タイムトリップでもしたような気分です。

  • -

深夜番組の ロンブン に関しては録画予約していたつもりだったのですが、チューナーが1チャンネルしかないせいか、録画されていませんでした。

  • -

昨夜、「ボルケーノ」をハイビジョンで見ました。以前に見たときには気づかなかったのですが、溶岩を食い止めるためのコンクリート壁の並べ方が間違っていますね。映画の中でも壁が押されてずれていたわけですが、破裂寸前の動脈瘤のような形に並べるのではなく、ダムの様に、溶岩からの圧力を受けて隙間がふさがる様なアーチ状に並べるべきでしたね。
検索したら、逆アーチだと指摘している人がすでにいました。

以前、姫路の科学館に行ったときに1Fで、風船に小麦粉をつめて握って遊ぶおもちゃを作っていたのですが、圧力は伸びてゴムが薄くなったところに集中してさらにその部分が延びるというポジティブフィードバックがかかってしまいますから。